白鳥の歌 ~ノロ・ニブ・ドジから巧速を目指す~

マイペース過ぎると評価された元知的ブルーワーカーが、 巧速を目指すトライ&エラーを綴るライフハック集+時々随筆。

ジャンク品ドットコム で不用品減らし

最近、不用品減らしにハマっています。


以前にこんな記事(下部リンク参照)を書いていた頃は、ご近所のリサイクルショップに売るのが一番手っ取り早い手段でした。

しかし、最近はメルカリ他フリマアプリやオークション、ネット媒介のリサイクルショップを利用しています。

もの減らしの効用は、こちらの記事から。↓

swngsng.hatenablog.com

物は減らそう、可能なら換金もしよう

もの減らしを続けていくコツは、ゲーム化と、目先の欲求充足です。

つまり、「お金になった!」「一番高く(あるいは一番手間を掛けずに)換金したぞ!」という喜びは、素晴らしいモチベーション維持になります。

 

ここで、先日、起動しなくなったノートパソコンを売りに出したジャンク品ドットコム様が素晴らしかったので、CM記事を。

junkhin.com

すごく簡単な流れで、現金化

起動しなくなったノートパソコンを、ネット上で査定して貰える色々なお店に見積もりを依頼しました。
どう捨てていいのかわからず、一緒に新しいのを買った訳でもないので、下取りにも出せずに困っていたんですよね。
見積もり内容は、メーカー名、ブランド名、機種、型番、不具合状況などなど。こちらが説明する情報は、お店ごとにもそう大きな違いはありません。で、見積もりを依頼して、お値段を付けてくれたのがこちらだけだったので、こちらで売却。
予想よりずっと高く買い取っていただきましたし、送料も無料にしていただいて本当に助かりました!

見積もり依頼をしたのが7月末、宅配便着払いで発送して入金されるまで、見積もり依頼から10日程でした。

最大のメリットは、全てが自宅内で済むこと

この流れで何が一番素晴らしかったって、私は家から一歩も出ていないことです。

見積もり依頼はオンラインでちょっと文章を打っただけで済み、翌日にメールで買い取り金額が出たらそれにメールでお返事して、身分証明書を家の複合機でコピーしてパソコンと一緒に箱詰めし、宅配便着払いで集荷を依頼し、やがて来る振込完了通知をメールで受け取ったら、確かに入金されてることをオンラインで口座の入出金明細を見て知るだけ。

お金を払って捨てるつもりだったのに、家から一歩も出ずにお金になりましたよ!
嬉しかった~。また何かあったら、是非お願いしたいです。

壊れたパソコンの買取はこちら

樺沢紫苑『「苦しい」が「楽しい」に変わる本』:勝手に苦しさが消えていく究極の方法とは?

仕事で苦手なことがあって、それを克服する手法を知りたく、読みました。

「苦しい」が「楽しい」に変わる本 ~ 「つらい」を科学的になくす7つの方法~

「苦しい」が「楽しい」に変わる本 ~ 「つらい」を科学的になくす7つの方法~

 

感想としましては、書いてあるとおり、「苦しい」を「楽しい」に変えるには、技術と投資が必要なんですが、これはそもそも技術の紹介本であり、これを読んだらできるようになるというわけではなく、こういう方法を知った、じゃあこの内容を実行してみようかなと思うのが大事な本だということでした。

色々な手法を上げた上で、いちばん大事なことを最後に書くことで、読者が間違った行動をしなくしている。

では、一番大事なこととはなんでしょう?

それは、最終章に書いてあります。 続きを読む

実用に耐えうるようになった、音声入力の勧め

以前にも1度試したことがありましたが、パソコンに文字を入力するのが面倒臭くて、音声入力をするようになりました。

以前はパソコンのマイクに向けて喋っていましたが、今はandroidEvernote上で、Simejiを起動して喋っています。

結果:実用性十分

素晴らしいです。

ノートパソコンを開かなくても入力ができるし、スマホ持ってベッドに寝転がって文字を入れることもできますので、とても楽です。

続きを読む

大平信孝「先延ばしは1冊のノートでなくなる」:多分良いことが書いてあるのに、読み難い

これ、ツイッターで絶賛されてたから読んでみたんですよ。

先延ばしは1冊のノートでなくなる

先延ばしは1冊のノートでなくなる

 

 内容は、「自分が本当に好きなことをしよう」系のハウツー本です。
傾向としては、以前にご紹介した、ジュリア・キャメロン『The Artist's way ずっとやりたかったことを、やりなさい』と同系統です。 

swngsng.hatenablog.com

 『ずっと~』は、アーティスト活動をしたいのにしていない人を行動するように啓発する本ですが、これはアーティスト向けではなく、もっと普遍化した内容の本です。
完全日本人向け、ビジネスパーソン向けと言っても良いですね。

続きを読む